最近の新聞記事に、「増える日本在住の外国人」というタイトルもコラムが掲載されて、

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73564650U3A810C2EAC000/

1.人口の外国人比率が1割を超えるところが市区町村レベルでも12もあること

2.外国人の子供が学校に通っているか確認しているかなど多文化共生への取組に自治体ごとにばらつきがあること

3.日本語教育等受け入れ態勢が、NPOなどボランティア中心で十分ではないこと

などが指摘されています。

私自身も「日本を選んでくれた大事な友人」になかなか情報が届かないジレンマを感じます。

A recent newspaper article has a column titled “Increase in Foreign Residents in Japan.”

1. 12 cities, wards, towns and villages in Japan where the percentage of foreigners in the population exceeds 10%.

2. Variations among local governments in their efforts toward “Ta-Bunka Kyosei” (multicultural coexistence), such as whether they check foreign children are attending school.

3. The acceptance system for Japanese language education, etc. is not sufficient centered on volunteers such as NPOs. etc. have been pointed out. I myself feel the dilemma that it is difficult for information to reach “the dear friend who chose Japan”.

About

大手外資メーカーの執行役員や海外現地法人のトップを経験し、現在も上場企業の社外取締役を務めています。営業や商品開発の豊富な経験を活かし、特に中小メーカー様の経営サポートには自信があります。個人も含めてお客様の立場に立った戦略的な法律家としてのサポートを提供します。

TEL: 050-3551-6632
Address:222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-12アルファスペース305

Follow Us